高速道路の申請窓口

このページでは、高速道路の申請先及び問い合わせ窓口をご紹介します。

通常、高速道路のみの特殊車両通行許可申請は、ほぼありません。

各高速道路会社への申請は、オンライン申請に対応していません。

そのため一般道を通行し、高速道路に入り通行する場合は、一般道の国道の道路管理者に申請をし、高速道路の協議をしてもらう場合が一般的な申請方法かと思います。

高速道路

東日本高速道路株式会社

管轄道路:【高速自動車国道】北海道縦貫自動車道  函館名寄線  道央自動車道 北海道横断自動車道  札樽自動車道・道東自動車道 東北縦貫自動車道  東北自動車道 八戸自動車道 青森自動車道 東北横断自動車道  釜石自動車道 秋田自動車道 山形自動車道 磐越自動車道 日本海沿岸東北自動車道 日本海東北自動車道 東北中央自動車道  東北中央自動車道 関越自動車道 上信越自動車道 常磐自動車道 東関東自動車道  千葉富津線  館山自動車道  東京外環自動車道 東関東自動車道 北関東自動車道 中央自動車道 長野自動車道 北陸自動車道 新空港自動車道

【一般有料道路】深川沼田道路 苫東道路 百石道路 秋田外環状道路 琴丘能代道路 湯沢横手道路 仙塩道路 仙台北部道路 仙台東部道路 仙台南部道路 米沢南陽道路 東水戸道路 首都圏中央連絡自動車道 京葉道路 富津館山道路 第三京浜道路 横浜新道 横浜横須賀道路 千葉東金道路 東京湾アクアライン・東京湾アクアライン連絡道

名称 電話番号 所在地
北海道支社

道路事業部交通管理課

011-896-5344 北海道札幌市厚別区大谷地西5-12-30
東北支社

管理事業部交通管理課

022-226-1545 宮城県仙台市青葉区郷六字庄子39-1
関東支社

管理事業部交通管理課

048-757-5169 埼玉県さいたま市岩槻区加倉260
新潟支社

道路事業部交通課

025-286-7301 新潟県新潟市江南区亀田早通3233

 

中日本高速道路株式会社

管轄道路:【高速自動車国道】

中央自動車道 名神高速道路 長野自動車道 東名高速道路 東海北陸自動車道 第二東海自動車道  新東名高速道路 伊勢湾岸自動車道 中部横断自動車道 北陸自動車道 近畿自動車道  東名阪自動車道 伊勢自動車道 新名神高速道路 紀勢自動車道 舞鶴若狭自動車道

【一般有料道路】

伊勢湾岸道路 新湘南バイパス 首都圏中央連絡自動車道 東海環状自動車道 西湘バイパス 小田原厚木道路 東富士五湖道路 安房峠道路

名称 電話番号 所在地
東京支社

道路管制センター交通管制チーム

044-877-6913 神奈川県川崎市宮前区南平台1-1
八王子支社

道路管制センター交通管制チーム

042-691-1171 東京都八王子市宇津木町231
名古屋支社

道路管制センター

交通管制課 特車担当

0586-76-1125 〒491-0824

愛知県一宮市丹陽町九日市場字竹の宮204

金沢支社

道路管制センター交通管制チーム

076-249-8632 石川県金沢市神野町東170

 

西日本高速道路株式会社

管轄道路:【高速自動車国道】中央自動車道 名神高速道路 近畿自動車道  西名阪自動車道  新名神高速道路  阪和自動車道  舞鶴若狭自動車道 中国縦貫自動車道  中国自動車道 山陽自動車道  播磨自動車道  山陽自動車道 中国横断自動車道   岡山自動車道 米子自動車道 尾道自動車道 松江自動車道  広島自動車道 浜田自動車道 山陰自動車道  四国縦貫自動車道   徳島自動車道 松山自動車道 四国横断自動車道 高松自動車道 高知自動車道 松山自動車道 九州縦貫自動車道 九州自動車道  宮崎自動車道 九州横断自動車道  長崎自動車道 大分自動車道 九州中央自動車道 東九州自動車道 東九州自動車道  関西空港自動車道 関門自動車道 沖縄自動車道

名称 電話番号 所在地
関西支社

保全サービス事業部道路管制センター交通管制グループ

06-6876-5682 大阪府吹田市清水15-1
中国支社

保全サービス事業部交通管制課

082-831-4111 広島県広島市安佐南区緑井2-26-1
四国支社

保全サービス事業部交通計画課

087-823-2111 香川県高松市朝日町4-1-3
九州支社

保全サービス事業部交通管制グループ

092-924-4532 福岡県太宰府市水城2-25-1

 

首都高速道路株式会社

名称 電話番号 所在地
東京東局 交通管理課 03-5640-4837 東京都中央区日本橋箱崎町43-5

 

阪神高速道路株式会社

名称 電話番号 所在地
大阪管理局総務・管理部 交通管理課 06-6576-3881 大阪府大阪市港区石田3-1-25

 

本州四国連絡高速道路株式会社

管轄道路:神戸淡路鳴門自動車道(国道28号)瀬戸中央自動車道(国道30号)西瀬戸自動車道(国道317号)

名称 電話番号 所在地
神戸管理センター

管理営業課

078-709-0084 兵庫県神戸市垂水区名谷町549
岡山管理センター

管理営業課

086-483-1100 岡山県都窪郡早島町大字早島2985
しまなみ尾道管理センター 管理営業課 0848-44-3700 尾道市向島町6904

 

名古屋高速道路公社

名称 電話番号 所在地
管理部交通課 052-919-3213 愛知県名古屋市北区清水4-17-30

 

広島高速道路公社

名称 電話番号 所在地
総務部交通管理課 082-508-6820 広島市東区温品1-8-23

 

福岡北九州高速道路公社

名称 電話番号 所在地
福岡事務所交通課 092-631-0123 福岡県福岡市東区東浜2-7-53
北九州事務所交通課 093-922-6812 福岡県北九州市小倉北区東篠崎3-1-1

 

 

都市高速道路の通行許可条件について

弊所のお客様からよくいただくご質問で首都高速などの高速道路の許可条件があります。

都市高速道路の許可条件は、各高速道路の管理者によって異なるため、一概に重量、寸法ともいくつまでならOKとはいえません。

またほとんどが個別協議になるため、この区間はOKだが、この区間はNGということもあります。

大まかではありますが、関東、中部、関西圏、九州の都市高速道路の許可条件は以下のようになります。

  • 名古屋高速 幅2.5m 高さ4.1m 長さ19m ※ただし通行経路のインター出入り口などによって異なります
  • 阪神高速  幅2.5m 高さ4.1m 長さ17m(一般セミ、フルトレの場合は19m)※経路によって異なります
  • 首都高速道路 区間によって異なります。最大値は首都高速31号線(並木ICから市川JCTまで)で幅3m、長さ17.5m、高さ4.1mまで許可が下りるようです。
  • 福岡都市高速・北九州都市高速  総重量25t 高さ3.8m(一部の路線で4.1mまで) 幅2.5m 長さ12.0m

※上記は車両の寸法だけの条件です。軸重などにより許可条件は異なりますので詳しくは各高速道路の管理者にお尋ねください。

 

関門橋及び関門トンネルの通行条件

本州から九州へ渡る場合必ず通行する必要がある道路が関門橋又は関門トンネルです。

関門橋、関門トンネルはそれぞれ道路管理者が異なり通行条件も異なります。

それぞれの道路管理者、通行条件は下記のとおりです。

関門橋

道路管理者:西日本高速道路株式会社(九州支社)

限度重量:44t(ただし車両の条件によって減トンが必要な場合があります)

車幅:3mまで

関門トンネル

道路管理者:地方整備局

限度重量:35t

車幅:3.3mまで